nabeliwo weekly

nabeliwo weekly は nabeliwo の日々の活動を週報の形式でまとめてお届けします。

【2025年4月2週目振り返り】入学式、個人クリエイター、そしてワナビ

やったこと

  • 娘の入学式に参加した
    • とても良い会でした
    • 娘の小学校、各クラス35人で5クラスあったので、僕が行ってた小学校よりちょっとだけ規模が大きい感じだった
    • 保育園のときの友達はクラスに一人もいなくて残念だったけど、すぐに友達を作ったみたいで安心した
    • 入学式祝いで家族でゆず庵に行ってしゃぶしゃぶ食べたりしてとても良い週でした
  • 脱毛体験記を書いた

振り返り

  • 最近個人で製作している人の商品を色々買っている
    • 直近買ったのは
    • こういうめちゃくちゃ良いものを作っている人を発見して購入してコミュニケーションするのめっちゃ良いということに気づいた
    • 良い刺激を受けることができる
  • 僕は一生ワナビなのではないかという危機感が募っている
    • 毎日一生懸命仕事をしているわけだけれども、本当にこのままエンジニアとして毎日ずっとコードを書き続けてそれを生業としていきたんだっけ、となるとそんなことは全然なくて、もっといろんなものを作って試して遊んで日々を過ごしたかったはずなんだよな
    • なんだけど結局やりたいやりたい言うだけで、まあ一応ちょっとずつ進めてはいるけれどそれでも全然本当にそれができるようになる未来が見えないくらいには毎日仕事が終わったあとはだらだらと1日の終りを迎えている
    • 口ではやりたいやりたい言うのに行動ができていない、そんな日々を繰り返し続けた結果仕事以外になんの中身のない人間ができあがってしまったのではないかという感情が湧き出てきており大変精神衛生がよろしくない
    • 結局は手を動かして結果で自分を納得させるしかないというシンプルな答えしかないわけなので、やるぞ以外になにもないんだよなあ
    • こういうのを妻に相談したら良いのかもしれないと思ってきた
    • おわり

来週やること

  • blender, Unity を触る